健康づくり

9月・10月の開講講座・教室一覧

10月の教室申込は9月5日(火)午前9時からです。

ふれあいプラザあかし西では、健康の基本となる 運動・食事・生活習慣” に関する教室を毎月開催しています(^o^)/

よくわかる! 役に立つ! と大好評!!

皆様お誘いあわせの上、是非ご参加下さい!!

 

男性料理教室

内容・目的

旬の野菜の簡単料理にチャレンジ♪

開催日

9月15日(金)

開催時間

10:00~12:30

開催回数 年2回
対象

18歳以上の男性

定員 10名
実施場所 3階食事室
参加費

800円程度(材料費)

申し込み締切日 定員になり次第
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル

 

 

ヘルシープラス

内容・目的

9月:楽しくフラダンス♪

10月:音楽の力で健康に!

開催日

9月28日(木)、10月26日(木)

開催時間

14:00~15:00

開催回数 月1回
対象

30歳以上の方

定員 30名
実施場所 1階多目的室
参加費

無料

申し込み締切日 定員になり次第

 

ウォーキング交流会

内容・目的

足が痛い 腰が痛い あなたに合った歩き方は?

開催日

10月5日(木)

開催時間

14:00~15:00

開催回数 年1回
対象

30歳以上の方

定員 30名
実施場所 1階多目的室
参加費

100円

申し込み締切日 定員になり次第
持ち物 タオル、飲み物 ※動きやすい服装、靴

 

 

スポーツ講習会   

内容・目的

9月:全身疾患と眼の病気~眼科医による講話~

10月:健康長寿のために~高血圧対策と運動の勧め~

開催日

9月2日(土)、10月7日(土)

開催時間

9月…14:30~15:30、10月…14:00~15:00

開催回数 1回/月
対象

どなたでも

定員

40名

実施場所 1階多目的室
参加費用

無料

申し込み締切日

定員になり次第  ※9月キャンセル待ち

持ち物 筆記用具

 

のびのびジュニア運動教室

内容・目的

縄跳び・ボール運動など

開催日

9月3日(日)、10月8日(日) 

開催時間 10:00~11:00
開催回数 月1回程度
対象

小学1~6年生

定員

20名

実施場所

1階多目的室

参加費

300円

申し込み締切日 定員になり次第 ※9月キャンセル待ち
持ち物

飲み物、タオル、縄跳び、運動靴

エンジョイプラス  

内容・目的

9月:楽しく盆踊り♪

10月:卓球(応用編)

開催日 9月29日(金)、10月27日(金)
開催時間

9月…14:00~15:00、10月…10:00~11:00

開催回数 月1回
対象 盆踊り 30歳以上、卓球 30歳以上の卓球中級・上級者
定員 盆踊り 30名、卓球 20名
実施場所 盆踊り 1階多目的室、卓球 3階運動室
参加費 盆踊り…無料、卓球…100円
申し込み締切日

定員になり次第 ※9月キャンセル待ち

持ち物 卓球…上靴、ラケット(貸出あり)

 

すくすく計測~大きくなったかなぁ?~

内容・目的

身長・体重測定・育児相談(保健師・栄養士・保育士)

開催日

9月14日(木)

開催時間

10:00~11:45

開催回数 年6回
対象 乳幼児(就学前まで)と保護者
定員  -
実施場所 プレイルーム
参加費

無料

申し込み締切日  -  

 

 

健康講座

内容・目的

元気ハツラツ!フレイル予防~講話と体操~

開催日

10月12日(木)

開催時間

①10:00~11:00 ②14:00~15:00

対象 30歳以上
定員 各30名
実施場所 1階多目的室
参加費

無料

申し込み締切日 定員になり次第

 

 

健康クッキング

内容・目的

認知症予防クッキングをしましょう♪~講話と調理実習~

開催日

10月30日(月) 

開催時間

10:00~12:30

開催回数 年7回
対象 20歳以上
定員 15名
実施場所 3階食事室
参加費

800円程度(材料費)

申し込み締切日 定員になり次第
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル

 

 

幼児の健康づくり

内容・目的

秋の味覚を使ったおやつ作り♪

開催日

10月28日(土) 

開催時間

14:00~15:30

開催回数 年3回
対象 4~6歳の幼児と保護者
定員 6組
実施場所 3階食事室
参加費

200円程度(材料費)/人

申し込み締切日 定員になり次第
持ち物 エプロン・三角巾・上ぐつ(お子さまのみ)

 

 

体力測定会

内容・目的

あなたの体力年齢は?握力・長座体前屈など

開催日

9月8日(金)

開催時間

10:00~11:00

開催回数

2回/年

対象 60歳以上
定員 20名
実施場所 1階多目的室
参加費

無料

申し込み締切日 定員になり次第 
持ち物 飲み物・タオル

 

 

スマイル体操(旧はっぴぃ体操)教室

内容・日時・対象

プラチナクラス(おおむね80歳以上):座位中心のフレイル、認知症予防運動

 月曜日・水曜日:午前9時30分~10時30分 各月1回(計月2回)

ゴールドクラス(おおむね75~79歳):座位、立位でフレイル予防運動

 月曜日・水曜日:午前11時~12時

 火曜日:午前9時30分~10時30分または11時~12時いずれかの曜日で月2回

シルバークラス(おおむね65~74歳):立位中心のバランス運動

 月曜日・水曜日:午前9時30分~10時30分または11時~12時いずれかの曜日で月2回

 火曜日:午前11時~12時

ブロンズクラス(おおむね20~64歳):ヨガ、筋力アップ運動

 木曜日:午後2時~3時・土曜日:午前10時~11時 各月1回(計月2回)

定員 1クラス約40名
実施場所 1階多目的室
参加費用 500円(登録料)/年
申し込み方法

令和5年度の募集は終了しました。

オープン体操教室1
オープン体操教室2

 

 

 

自主グループ活動支援型教室

内容・目的

健康体操とレクリエーション・職員によるアドバイス(要望があれば)

開催日

○第1・3月曜日

○第2・4月曜日

○第1・3木曜日

○第2・4木曜日   

開催時間 午後
開催回数 月1~2回
対象 市内で自主活動(運動)を行っている高齢者のグループ
定員

なし

実施場所 運動室AB
参加費用 無料

募集について

令和5年度の募集は終了しました。

登録グループへの加入をご希望の方はお問い合わせください。